セルフラーニングコース


セルフラーニングコースは英文読解に興味はあるけれども都合が合わずリアルタイムで参加できないという方向けの、ビデオで自主学習するコースです。会員でなくてもご購入いただけます。※ご購入の際はお手数ですが、メールにて飯田までご一報ください。


英文読解基礎編 ミケランジェロ5回分


World News Caféの中で最も難易度の低い英文読解基礎編。ミケランジェロの生涯5回分のビデオです。通常24000円のところ、19800円でご提供させていただきます。英語をやりなおしたい方、英文読解初心者の方におすすめ。

誰もが名前を知っているけれども実はよく知らないミケランジェロの生涯、英語で学んでみませんか?World News Café基礎編は、外国人や子供むけにわかりやすく書かれた初心者向けの英語の本を3−4ヶ月で1冊読み切ります。しっかり読むと知識がつくだけでなく、自分は英語が読める!という自信がつき、より難しいものに挑戦したいというモチベーションが湧いてきます。ミケランジェロの過ごしたフィレンツェやルネッサンスとはどんな時代だったのか、英文を読みながら一緒に学んでみませんか?

基礎編ミケランジェロ5回分 ビデオ&資料のセット

¥19,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

英字新聞おすすめ記事4点セット


2025年夏から秋にかけて読解したニューヨークタイムズの記事の中でも特に面白く、参加者満足度も高かった4つの読解のビデオと資料をセットで販売いたします。通常19200円のところ、15800円にて販売させていただきます。


【オーバーツーリズム 放っておいて大丈夫?】
日本でも年々問題視されるようになってきたオーバーツーリズム。もちろんこれは日本に限った話ではなく、世界共通の大きな課題となっています。その筆頭に上がる場所といえばイタリアのヴェネチアですが、ヴェネチアにクルーズ船を停泊できなくさせた代わりに賑わうことになったのがトリエステという有名な港町。世界的な課題であるオーバーツーリズムにどう対処するのが正解なのか、記事を読みながら一緒に考えてみませんか。

圧倒的な中国の対アフリカ戦略とは?
日本ではなぜか嫌われがちな中国ですが、超大国アメリカが恐れを抱く中国の存在感は世界でますます強くなっています。世界中に関税戦争をしかけたアメリカを避けようとする国々に対し、上手に手を差し伸べる中国。日本とはまるで異なる中国の国際戦略がどんなものか、記事をきっかけに学んでみませんか。

ガザで戦うイスラエル兵士からの告発状
ますます悪化する一方のガザ地区の現状。今では多くの市民が飢饉状態に陥っていると数々のNPOが警告しています。そんな中、ニューヨークタイムズにイスラエル兵士として戦ってきた人の意見文が載りました。イスラエルを愛し、そのために戦ってきた彼の意外すぎる、そして非常に勇気ある意見とは?こうした勇気ある素晴らしい文章が読めると本当に英語をやってきた甲斐がある思えます。

&夢見心地になれる、アメリカの空港ラウンジ競争合戦の記事の合計4点です。

英字新聞おすすめ記事4点セット

¥15,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

夏季カーネギー集中読解6回分


2025年8月に開催した、合計6回のディール・カーネギー『人を動かす』原文読解のコースのビデオです。講座の詳細はこちらをご覧ください。

夏季集中読解 6回分

通常参加費31800円のところ、特別価格で15800円にてご提供させていただきます。ご購入の際は備考欄に必ずメールアドレスを記載してください。また、ご購入の際は飯田までご一報下さい。

¥15,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

英字新聞読解3点セット


英字新聞の読解に興味はあるけど
週末は都合がつかない、子育てで
まとまった時間がとれない
自分のペースで学習したい
という方向けに、セルフラーニング
コース3点セットを作りました。
・「カナダをアメリカの51番目の
週にするって本気なの?」
ニューヨークタイムズのオピニオン記事
・「ローマ教皇選挙コンクラーベと食」
BBCの記事
・「BBCは日本の参院選での参政党を
どう描いたか」BBCの記事
通常は会員価格で14400円のところ
3点セット特別価格で9800円で
ご提供させていただきます。
ビデオはYouTube限定公開なので
移動先でもご覧いただけます。

英字新聞読解3点セット

¥9,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1
ロバート・キヨサキ『金持ち父さん
貧乏父さん』原文読解、カーネギー
『道は開ける』『人を動かす』原文読解の
録画学習セットも後日販売予定です。